© *tohru All Rights Reserved.

« 2011年06月 | メイン | 2011年08月 »

8月1日から平常営業いたします


本日、先程まででSnowPeak Headquartersの全設備の被害状況の確認を行いました。貯水池周囲で一部土砂崩れが起こっていたり、キャンプフィールド内の道路が大量の水が流れたために水路化していたり、僕の予想を少し超える位の被害はありました。
しかしながら、建屋内部への浸水や建屋の損壊等の深刻な被害はありませんでした。「水害・地震等の災害に強い」という新社屋移転立地条件を満たした場所だけあって、3.11地震の時にもビクともしなかったですし、今回の7.29水害の被害も最小限だったように思います。

明日、8月1日から平常営業いたします。
三条燕インターチェンジからSnowPeak Headquartersまでのアプローチ道路を実際に走って確認しましたが、大崎浄水場付近で一回だけ迂回が必要ですが、その他は案内看板通りの正規ルートで安全にお越しになれます。
また、キャンプフィールドの状態も草地がぬかるんでいるような状況ではなく完全に通常状態になっております。(不思議ですが、通常の降雨時より地面は良いくらいです)地面に関しましては今後の天気によって多少変化する可能性がございますが、水害の影響については皆無な状況です。フィールド内の道路に関しましては本日中に補修いたします。明日以降、フィールド内の一部道路を閉鎖する可能性がございますが、キャンプサイトまでの行き来に支障はございません。詳細は受付でご説明致します。

ざっと、以上のような状況でございます。

明日から節電支援企画、キャンプフィールド無料開放が始まります。そしてセグウェイツアーも経験していただけます。スタッフ一同、水害に負けないよう頑張っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。(^^)

続きを読む 8月1日から平常営業いたします

7.29水害

 スノーピークのユーザーの皆様やnoasobi.comの訪問者の皆様に大変なご心配をかけている7.29水害のその後の状況をご報告いたします。

 本日、7月30日午後3時10分に三条市によって避難指示が継続している下田地域を除き、旧三条、旧栄は避難勧告が解除されました。(下田地域は避難指示が継続されています。)そして今回の被害状況ですが、死者が1名(下田の田屋で五十嵐川に車で転落した見附市の会社員)床上浸水が約300件、床下浸水が約1,500件とのことです。現在、まだ下田地域で避難所にいる方や自宅の2階に避難している方は相当数いらっしゃると思います。
 その他の被害としてはライフラインのうち三条市全域で水道が出にくくなっていて断水している地域もあります。

 三条市の天候は午後4時頃から晴天に変わり、その後は曇るなど不安定ではありますが降雨は止んでいます。また五十嵐川や信濃川の水位もピーク時よりも数mずつは下降していて、越水や堤防の決壊等による河川氾濫リスクは低下していると感じます。今夜から明朝にかけて激しい降雨がなければ昨日よりも安心な状態だとは感じます。豪雨にならないように祈っています。

 スノーピークの状況ですが、キャンプフィールドにお越しになっていたお客様が関越道の開通を待ってお帰りになるのを見届けて、全てのスタッフは無事に自宅に帰宅いたしました。
 スノーピークHeadquartersは、今日7月30日と明日7月31日は臨時休業とさせていただいています。明日中に全ての施設の安全確認を実行して8月1日以降の営業方針を決定し、明日の夜までにオフィシャルWebsite等で告知させていただきます。

 沢山の皆様から、スノーピークへの安否確認そして激励をいただきました。私達スノーピークは本当に幸せなブランドメーカーであるといつも感じます。皆様、ありがとうございます。

 以上取り急ぎご報告まで
 

続きを読む 7.29水害

三条市の状況

皆様におかれましては、三条市の大雨について大変なご心配をおかけてしており申し訳ございません。
7月29日午後11時30分現在の情報です。

三条市ほぼ全域に15:40に五十嵐川の水位が危険な状態まで上がったため避難勧告が発令され、その後に信濃川や中之口川の水位も上がり三条市全世帯に2階以上に避難するよう避難勧告が出され、また避難所に避難している市民も数十人います。

僕は、燕三条駅周辺で仕事をしていて、先程ようやく自宅に戻れました。ネット環境で収集した情報や帰路に見た状況ですが、五十嵐川や信濃川の水位もマックス堤防までギリギリだったのが2mほど下がったようです。また昼には冠水していた道路の水位も少し下がっていると思います。

現在の三条市内は雨が小康状態になっています。このまま雨が激しくならなければ大事には至らないような気がしますが、明け方までに200mmの降雨があるとの予報もあり余談を許さない状況です。

スノーピークの社員の安否は全て取れており、またHeadquarters、物流センターともに今のところ無事です。
HQには現在、数十人のスノーピークスタッフが宿泊しております。HQ自体は河岸段丘の上で地盤も強固な土地なので水害の被害は受けにくい場所ですが、スタッフの通勤路の道路状況が悪いため安全をとって会社に宿泊してもらっております。

以上、現在のスノーピークの状況でございます。

続きを読む 三条市の状況

昨年上げ忘れたFFレポ


2010年9月19日に新潟県北の渓にFlyFishingをしに行った時のレポを忘れていた。10ヶ月のタイムラグで本日アップ。(笑)

続きを読む 昨年上げ忘れたFFレポ

Segway®ツアー開始

かねてから準備を進めてきたSegway®ツアーを本日から開始いたします。
その不思議な浮遊感のある乗り心地は動画をご覧になると少し感じて頂けます。

続きを読む Segway®ツアー開始

緊急告知:キャンプ場無料開放

私達スノーピークは、3.11以降いち早く災害ボランティアの活動を開始しました。その第三弾としてキャンプフィールドを持つアウトドアメーカーとして最大の貢献である節電促進のためのキャンプフィールド無料開放を実行致します。
スノーピークの提案する節電は、ご家族やご友人と自然の中で素敵な時間を過ごし絆を深めることが出来る素敵な節電です。(^^)

続きを読む 緊急告知:キャンプ場無料開放

SnowPeakWay Home #2開幕


今回の追加サービス。Headqurters限定マグカップ購入のお客様には生ビール1杯&地元枝豆を無料に。(^^)

続きを読む SnowPeakWay Home #2開幕

今日の夕焼け&虹


本日のSnowPeak Headquartersから見た夕焼け。(^^)

続きを読む 今日の夕焼け&虹

SnowPeakWay2011in北海道レポ


先週末、2011年7月9日から10日、北海道の赤井川村にあるドロームキャンプフィールドでSnowPeakWay2011in北海道が開催され無事に終了。
天気予報は芳しくなかったのだが明け方にパラパラ雨が降った以外には天気にも恵まれた。一年ぶりの北海道の自然は、やはり素晴らしかった。

レポは上のTop Imageの下のあるメニュー、Noasobiからお入り下さい。(^^)

続きを読む SnowPeakWay2011in北海道レポ

ついにスノーピークにSegway®がやって来た!

ついにスノーピークにSegway®がやって来た!
新潟県初のセグウェイ導入になる。そして今日から三日間は無料の試乗会が開催されている。

続きを読む ついにスノーピークにSegway®がやって来た!

SnowPeak HQ キャンプフィールドの夜明け


とても綺麗な朝焼けだった。昨晩からキャンプしたSnowPeak HQ キャンプフィールドでの夜明けのワンシーン。(^^)

続きを読む SnowPeak HQ キャンプフィールドの夜明け

SnowPeakWay2011in北海道 開幕


北海道は赤井川村にあるドロームキャンプフィールドでSnowPeakWay2011in北海道の初日を迎えた。心配していた天気も未明に小雨が降った以降は落ち着いていて良い方に予報が外れてくれた。(^^)

続きを読む SnowPeakWay2011in北海道 開幕

FlyFishingレポ2011.07.07 北海道EV川


本日2011年7月7日新日本海フェリー小樽ターミナルからEV川に直行した。(笑)
6時前にEV川に着き、身仕度をして6時丁度に入渓。釣果は13匹の岩魚。(^^)
FlyFishing20110707Photoレポはこちらから

Facebook未登録者の皆様はこちらから

続きを読む FlyFishingレポ2011.07.07 北海道EV川

羊蹄山


羊蹄山の見えるホテル。このホテルに泊まるのは三回目。三回目にして初めて羊蹄山の全貌が見えた。(^^)
今日の朝4時30分にフェリーで小樽に到着。そのままEV川に向かった。

続きを読む 羊蹄山

燕三条Pride Project #01食材Project


2011年7月4日SnowPeak Headquartersキャンプフィールドと多目的室で燕三条Pride Projectの#01食材Projectの会議が行われた。テーマは、素晴らしい品質と美味しさを持つ燕三条の野菜や果物を世界にどう展開していくかという壮大なもの。この#01プロジェクトは、Nature Farmの渡辺康弘君をリーダーにヤル気のある若い(笑)生産者は勿論、様々な職業の素敵な方々が集まっています。

生産者がそれぞれ持ち寄った新鮮な野菜を、以前にレポしたこともあるお二人、燕三条出身のイタリアンレストラン グーストの小松岳史シェフと三条のセレブマダムが通う料理教室「ラ・キュイエール・トモ」を主宰する高橋知子先生の手でBBQ料理やダッチオーブン料理にするという贅沢な趣向だった。(^^)
上の写真は生産者が直接持ち込んだ取れたての野菜を使ったジェノベーゼやパセリソース等の各種BBQソース。贅沢です。

続きを読む 燕三条Pride Project #01食材Project